患者さまからよくいただくご質問をまとめました。
当院では痛みの少ないマウスピース矯正「インビザライン」をご用意しております。
ワイヤーを使った矯正治療の場合は装置を付けた当日や、矯正装置の金具を締めるときなどに痛みが顕著に出ます。しかし、その痛みも2~3日すれば、なくなってきます。
治療期間は人にもよりますが、全体矯正の場合1~3年、部分矯正で2か月~1年程度です。
当院ではインビザライン治療をご用意しております。インビザラインは透明のマウスピースでの矯正なので、治療していることが人に気づかれにくいのが特徴です。
費用を分割払いにすることは可能です。デンタルローンをご利用いただければ、部分的なマウスピース矯正「インビザラインGO」の場合だと、月々6,100円(84回払い)~の費用で矯正治療を受けていただけます。ぜひ、ご相談ください。
矯正中に特に食事の制限はございません。しかし、固い食品を噛んだ際に装置が外れたり、色の濃い飲食物は装置に着色したりすることがあるので、なるべく避けていただければと思います。
なお、マウスピース矯正「インビザライン」なら食事の際に装置を取り外せるため、固いものや色の濃いものを食べても構いません。
矯正可能な年齢は決まっておりません。大人になってからでも矯正治療を行うことはできます。
スポーツができないというわけではないのですが、歯の表面に矯正器具がついている場合は、何かの衝撃でぶつかった場合などお口の中を傷つけてしまうことがあります。
マウスピース矯正「インビザライン」なら、スポーツの際には取り外しができますので、支障が出ません。
矯正装置を付けていると、発音は悪くなります。しかし、1~2週間ほどで装置が付いている状況に慣れてくるので、発音も元の状況に戻すことができます。
マウスピース矯正「インビザライン」なら、薄いマウスピースを嵌めるだけなので、発音にほとんど影響はありません。
虫歯になっている場合でも、虫歯の状況によっては矯正治療を行うことができます。一度ご来院いただき、ご相談ください。
他院から治療を変更することも可能です。お気軽にご相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | △ | ○ | ○ | △ | × |
○:9:30~19:00
△:9:30~17:00
休診日:日曜・祝日
※水曜午後医院研修の為、臨時休診有り